
陽気に誘われて庭仕事
オダマキの開花

ホトトギスの葉

ヒメカンアオイの鉢に スミレの雑種が・・・
アリアケスミレの雑種?
横には一枚葉の植物が顔を出している。
鉢物には 色々のモノが思いもかけず 出現する。
これも楽しい〜

山野草の寄せ植えにヒトリシズカの様なモノがニョッキリ
昨年はアズマシロカネソウとコチャルメルソウ、ネコノメソウが咲いた鉢
ネジバナやムラサキケマンが混ざってしまったようだ。

カレンジュラが 増えすぎると知って果実を早めに切り取った。
それでも 何やらはじき飛ばされて 種子散布が (;_;)
まだまだ 花が咲いているので 来年増えすぎやしないかと心配(-_-);

クマバチが カエデの花から 器用に花粉採りか吸蜜か〜
アオダモにも寄るのだが 大きな体と 花の小ささのギャップが・・・