メダカ

アゲハ幼虫

アゲハの幼虫
そろそろ蛹か?

アオスジアゲハ幼虫

アオスジアゲハ幼虫
未だ2齢幼虫くらいだと思うのだが 終齢幼虫と同じ形(相似形)
実際はすごく小さい・・・

ヒメダカ

純粋なクロメダカは居ないとよく言われる
交雑を繰り返して 時にヒメダカが生まれるのかも
(昨年薄い朱色の稚魚がいて驚いたのが コレ↑)

今年は抱卵していたので 子孫が見られるかと期待している
4〜50匹の稚魚には未だ朱色系は居ない様子

メダカ
池にはメダカの稚魚が沢山産まれていて、出来るだけ生き延びて欲しい。
(水槽飼育は止めたので 池での繁殖が細々ながら 続きますように)
写真中、下の方に二匹の稚魚の陰が見える

夕方の池のメダカ動画
池のメダカ
スポンサーサイト



関連記事
あたらしい記事
直近のコメント
miniアルバム
カテゴリ
リンク
おまがえる の庭で(月別保存)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
タグ(ブログ内検索)
記事検索タグ

アオスジアゲハ スズメノヤリ アゲハ アクリル画  コメツブツメクサ コノテガシワの受粉滴 ツノマタタケ アクリル ヤガタアリグモ ハルニレ ヒヨドリ リョウメンシダ 垂蛹 帯糸 蝉蛻至楽 貝殻 ヒメマツバボタン ハネナガイナゴ 帶蛹 コナラ センニンソウ カシワクチブトゾウムシ クジャクサボテン メダカ シュンラン ボンネットバス アロニア モミジバフウ 石膏人形 アオオビハエトリ カギバアオシャク クサキリ 台湾の蝶 あまがえる 水彩画 多肉植物 ヤゴ 冬芽 ヒシバッタ キクザキイチゲ キタテハ ペンギン クロトガリキジラミ ノアザミ タチヒダゴケ コオイムシ ボッチ セッコウ スズメ タンポポ 黒いアマガエル ホオズキ アキカラマツ クスノキ リュウキュウアサギマダラ マムシグサ プラナリア 雲南百薬 デュランタ アナカリスの花 アメリカピンクノメイガ タイワンタケクマバチ アピオス カワカゲロウ のと里山海道 ジョウビタキ 水滴 玉ネギ カニノツメ 椎の実 オオバジャノヒゲ ウスグモスズ 大雪 コナラシギゾウムシ オレクギエダシャク キジバト オオアトボシアオゴミムシ オスグロハエトリの雌 ヘリグロテントウノミハムシ サカマキガイ キンキマメザクラ コバンソウ