アキカラマツとアブラムシ

アキカラマツの花 写真を撮ろうと思ったが・・・・

雄シベが目立つ
雌シベの柱頭に花粉も見える
果実には稜が有るとか
・・・
え? 虫がいる
目が慣れて来るとこの写真には4つの アブラムシ?
「写真のクリックで わずかに大きな写真が見られます」

余計なものが付いているなぁ という 思い
上の写真にも アブラムシと思われるものが ワンサカいました

赤い矢印の先に 透明なソレ
(写真が小さくて わからないかも知れませんが〜)写真をクリックして下さい

果実の表面にも (;_;)

虫がついていない柱頭に ホットする

シベの間を歩き回る虫(多分アブラムシの仲間だと思う)
動画は後日アップ予定〜って ただ歩いているだけの アブラムシですが (-_-;)

パプリカの花
シベの中に頭を突っ込んでいた 甲虫の仲間
肉眼では丸いゴミに見えたが のそのそ出てきた姿形は
どうやら 甲虫類だと思う
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
庭の生き物たち 2020/08/21
-
マテバシイのドングリはでっかい 2020/08/12
-
アキカラマツとアブラムシ 2020/08/10
-
ナスとイイギリ 2020/08/02
-
パプリカの花とアリ 2020/07/31
-
tag : アキカラマツ