野鳥被害を免れている実

マンリョウは救荒果実か・・・雪でも積もらない限り ヒヨドリも未だ本格的に つついていない。
時々つついて居るのを見る程度。
ヒヨドリにとっては 止まるための足場が無い

マンリョウ
咥え損ねた実が少し落ちている。
雪が積もって(下の方が埋もれ始めると)赤い実がわずかに見える状態になると、
足場(雪の上?)も良くなりジャンジャンつつかれて たちどころに坊主になる。

オモトの果実も未だ健在

昨日戴いた チョークベリー (アロニア)
少し播いてみた・・・
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
メダカは生きているか? 2020/02/22
-
水滴 2020/02/15
-
野鳥被害を免れている実 2020/02/05
-
野鳥の糞から 2020/02/03
-
ボラ待ち櫓とイサザ漁(能登の 古い写真) 2020/01/31
-
tag : アロニア