メダカ産卵

メダカの稚魚
目下10匹ほど隔離中
周囲で産卵が続いている

苔などへ体をこするようにして 卵をくっつけている。

苔の周囲をめぐりながら産卵の機会を待つ

丸印内 卵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

池掃除
メダカを下方のミニ池(貯まり)へ移動して 上方を掃除。
水面に垂れ下がっていた苔や植物を取り除いた。明るく土色に見える部分。
下のミニ池の一部に白い不織布で囲ってあるところへ 掃除前に救った稚魚を入れてある。
ココへは成魚は入れない。
共食いされない大きさに成長するまで 隔離は必要だ。

上下水を張ってメダカが上下自由に移動できるようになると、ほぼ水道水で満たされた
上方の池へ移動したメダカが急に産卵を始めた。
(寄りによって清掃したすぐに 始まった~~と言うことは掃除をしてはいけないタイミングだったのかも (/_;))
ホテイアオイの根元や 僅かに残った苔に卵を擦る動きが活発に行われた。
産卵場所は掃除しなかった 上方の一部~ホテイアオイが一株見える 矢印部分。
スポンサーサイト
tag : スズメノヤリ