身近な地衣類

近所の街路樹は数本に渡って 黄色い物が付いています。

地衣類の仲間 ロウソクゴケかと思います。(間違っている場合もあり)

近ずくと 黄色いブツブツ

街路樹はシラカシだと思われます。
ロウソクゴケの上の方は コダマゴケ(タチヒダゴケ)や他の地衣類がしのぎを削っているようです。
コケ(地衣類)の標本状態。
写真を撮るため 10円玉二個ほど分 つまんできました。

タチヒダゴケの蒴と一緒に黄色い地衣類が重なっています。

名前の分からない地衣類も・・・
一本のシラカシの木に 沢山の地衣類が生きていますね。

タチヒダゴケ(コダマゴケ)の蒴

コダマゴケは小さい球状のモノも見られます。
10円玉にのせてみました・・・
コケ盆栽風に見えます。 ヽ(^0^)/