積乱雲 そして 三日月

とある施設へ車で向かう時に 正面に入道雲がすごい!
施設の駐車場に着いて大慌てでスマホで写した写真。
題名は「電線」ではなくて 「入道雲」です (-_-;)

目的の施設の二階の窓からも一枚。
窓の直ぐ側に多数の電線やアンテナが邪魔してやはりボツ写真。
見通しの良いところで撮りたかったなぁ

夜は宇宙ステーション「きぼう」の上空通過を見ました。
観察直前 薄雲の間から三日月を写しました。
え?やはり電柱に電線が (@@;) 写っていました。
宇宙ステーションは出現から3分の間でした。
ところがストレートネックの症状が出ていて 首が痛くて真上を見られません。
両手で頭を支えて 体を捻りながら なんとか真上を見ようと必死でした。
異様な光景だっただろうなと、自分に苦笑い。
体に支障をきたすと、星を見ることもままならないのだと 気付かされた出来事。
夕方のニュースで「明日は7時27分から 東の空から昇る」と言っていたような・・
とりわけ関東は頭上通過で ラッキーらしいです。
次は8月4日のようです。 (「きぼう 軌跡」で 検索して下さい)
夏の夜の夜間飛行・・・・
夢をみましょう。
スポンサーサイト