運動会の季節

運動会

運動会の季節

ゲンノショウコ 花 蕾

ゲンノショウコ花


ミズヒキ

ミズヒキ
ズキンタケ
ズキンタケか・・まん延中 (/_;)

カレエダタケモドキ

カレエダタケモドキ(シロソウメンタケかも)
こちらも まん延中

山桜

山桜の狂い咲き

メダカ

メダカは 半分池、半分水槽で飼っていたが 水槽の管理が面倒になったので
今冬は 池に全てを放してみようと 水槽のモノを放った。
実は雪が積もるといけの水まで凍ったり圧雪で(池が)押しつぶされる。
来春再び見られるように、雪よけの方策を練らねば〜〜
スポンサーサイト



関連記事

コバノタツナミソウ 閉鎖花

コバノタツナミ1

コバノタツナミソウ は 花後に閉鎖花を付けるが
こちらの方が 趣があって 好き (-_-);

コバノタツナミ4

上の皿の様なモノは 帽子のように乗っかっている。
種子が熟す頃 ぽろりと取れて 下の皿状の上に種子が・・・

コバノタツナミソウ2

未熟な種子

コバノタツナミ3

種子  完熟はもう少し黒っぽい。

ナラガシワ

ナラガシワのどんぐり
今年はかなり大きく育っているどんぐりも観られる。
(鉢植で条件が悪く 昨年は小さなどんぐりで終わった)
関連記事
あたらしい記事
直近のコメント
miniアルバム
カテゴリ
リンク
おまがえる の庭で(月別保存)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
タグ(ブログ内検索)
記事検索タグ

アオスジアゲハ スズメノヤリ アゲハ アクリル画  コメツブツメクサ コノテガシワの受粉滴 ツノマタタケ アクリル ヤガタアリグモ ハルニレ ヒヨドリ リョウメンシダ 垂蛹 帯糸 蝉蛻至楽 貝殻 ヒメマツバボタン ハネナガイナゴ 帶蛹 コナラ センニンソウ カシワクチブトゾウムシ クジャクサボテン メダカ シュンラン ボンネットバス アロニア モミジバフウ 石膏人形 アオオビハエトリ カギバアオシャク クサキリ 台湾の蝶 あまがえる 水彩画 多肉植物 ヤゴ 冬芽 ヒシバッタ キクザキイチゲ キタテハ ペンギン クロトガリキジラミ ノアザミ タチヒダゴケ コオイムシ ボッチ セッコウ スズメ タンポポ 黒いアマガエル ホオズキ アキカラマツ クスノキ リュウキュウアサギマダラ マムシグサ プラナリア 雲南百薬 デュランタ アナカリスの花 アメリカピンクノメイガ タイワンタケクマバチ アピオス カワカゲロウ のと里山海道 ジョウビタキ 水滴 玉ネギ カニノツメ 椎の実 オオバジャノヒゲ ウスグモスズ 大雪 コナラシギゾウムシ オレクギエダシャク キジバト オオアトボシアオゴミムシ オスグロハエトリの雌 ヘリグロテントウノミハムシ サカマキガイ キンキマメザクラ コバンソウ