最後の苔写真

寒さの合間を縫って
蘚苔類の写真を撮ってきた
シノブゴケの仲間

ジョウゴゴケの仲間
葉状体も元気よく見えた

ハイゴケの仲間
葉先が鎌状にカールしている
名前は「ハイゴケ」で良いかも~

ゼニゴケの仲間
雌器托の残渣が写っているので
多分「ゼニゴケ」

ミカズキゼニゴケ
三日月の特徴的な形から
「ミカズキゼニゴケ」(^^)?

カタヒバ
鋸歯があればイヌカタヒバと言うそうだが・・・
コチラは 葉のようなものは全縁
「カタヒバ」で良さそう

コチラもシノブゴケの仲間
トヤマシノブゴケというのもあるようだが
平たく広がるとか
顕微鏡的観察では簡単に分かるそうだが
其処までは(;_;)
ということで 名前は分からないまでも
庭でも蘚苔類は沢山見られる (^^)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
ヒメカンアオイと苔 2018/03/03
-
ブロックに苔 2018/02/01
-
最後の苔写真 2017/12/31
-
樹上でも地表でも生きている 2017/10/15
-
コケは(T-T) 2017/10/07
-