日射し

桜の木 二本が散り始め、葉が出始めた。
池のメダカも今日は活発だった
写真の水たまりは、先日防水セメントで補修したばかり〜
頻繁に水替えをしているのだが〜
未だアク?が浮いて メダカはあまり行きたがらない (/_;))
写真では4〜5匹見えるかと思う

コチラは・・・
今日はかなり強い風だったが 写真の様に花びらが残っている。
小さいのでキンキマメザクラかと思って検索しても
似ているやら似ていないやら 全く分からない (;_;)

カタクリが三株咲いた。

ダンコウバイ

タチイヌノフグリ

近所で見かけたツクシ

イソヒヨドリだろうか
屋根瓦〜軒先(屋根裏の止まれるところ)〜テレビのアンテナ〜
少しずつ止まってさえずりながら移動する
岩場に見立てて都市生活をしているのかも
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
春の日射し 2018/04/01
-
花 2018/04/01
-
日射し 2018/03/29
-
アキニレ・・ 春なのに 2018/03/26
-
ヒヨドリの花見 2018/03/19
-