
金沢21世紀美術館です。
左側 赤っぽい建物は 金沢市役所です。

金沢21世紀美術館 屋外作品の一つです。
鏡面の球が重なり 周りの風景を映しています。
映り込んでいる建物は、市役所です。
屋外には 他にも 楽しい仕掛けの作品群がありますよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
直近撮影の わが家の小さな生き物たちです。

室内に迷い込んだウグイス。

ウグイス。
今までにも何度か迷い込んで来たことがあります。
玄関そばにモミの木が有るので、森の中で木を避けて飛んでいるつもりなのでしょう。。。
空いている玄関ドアの間から、す〜っと入り込んで、建物中に・・・ ビックリするでしょうね。
10分ほどかけて やっと捕獲。庭に放ちましたが、即飛び立ちました。
きっと あ〜怖かったなぁ・・・ 二度とこんなところにくるものか〜と思ったでしょうか。

アマガエル。
庭では数頭しか見ないのですが、近所の仲間と鳴き合わせていることがあります。
ここ数日 同じ場所で日光浴?しています。(ニホンアマガエル:樹木の上にいます)
庭のミニ池に 現在ツチガエルが一匹居ます。 メダカに餌をあげるときに、驚いて水から飛び出して
近くの物陰に身を隠します。

庭では アゲハ最後の幼虫と思われる。
そろそろ 蛹になると思われるが、雪被害のない場所で蛹化してくれるよう願うばかり。
二頭が仲良く並んでいる。 蛹化準備の打ち合わせでもしているのでしょうか。

玄関先に置いてあった [先日、台風時に取り込んだ〕ヤブニッケイに居た三頭の一つが玄関先に蛹になっていた。
人が出入りするすぐ側・・・
こすられて 事故 ら なければ良いのですが・・・
21世紀美術館が3分で見られるページがありました。
よかったら覗いて見られてはいかがでしょうか。
「金沢21世紀美術館が3分でわかる画像集」コチラ
- 関連記事
-