庭の植物 この頃

ヒメミカンソウ

ヒメミカンソウ

ナガエコミカンソウ

ナガエコミカンソウ

ナガエコミカンソウの花

古い絵と現在のサンゴジュ

古い絵と 現在の剣先なんば
ケンサキナンバの漢字を検索して このナンバは石川県白山市の特産品だと
初めて知りました ^^;
春先の苗を買うときに ケンサキナンバとしていつもあったので、ごく普通の鷹の爪の一種だと
思っていました。

古い絵と 現在のノアザミ
(最初の花を切り落とした後、二番手で咲いた花も、綿毛になってしまった)

ヒメヒオウギズイセン(クロコスミア)
こちらは絵が無い ^^;

新種の花かと 思いきや
ギボウシ(Wide Brim)の 葉の上に落ちた・・・↓

デュランタの花びらでした

古い絵と 現在のデュランタ
絵はそれぞれ5年前のものなので 5年間 変わらぬ庭の植栽?
サンゴジュは地植え デュランタは 鉢植え ノアザミは鉢植え・・・
剣先なんばは 今年植えたモノです。
スポンサーサイト