庭  紅葉

ダイモンジソウ

ダイモンジソウ
池の側でひっそりと咲いていた。

ダイモンジソウ1

ダイモンジソウ
背景にホテイアオイが未だあおい色・・・

ツマグロヒョウモン

庭のタチツボスミレにいたツマグロヒョウモンの幼虫。
今年最後の幼虫かな。


ツマグロヒョウモン幼虫

11月2日に庭で見つけてから二週間にもなるが、蛹にならない。
幼虫で越冬するつもりのようだ。
追記:この記事の三日後 遁走していなかった。(/_;)

発見時の様子はここ
スミレの側の暖かいところで日光浴をしていた。

柿紅葉
柿もみじ


カキ
落ち葉になる前に採取 (^o^)
平核無柿の紅葉。
大きい葉だが・・今年は実が一個だった


カキ ブナ
トチノキの葉と朝日を透かす。


ブナの葉

トチノキの葉   
鉢植えなので 何とか上から見ることが出来る。

ナラガシワ

ナラガシワとコラボ  遊んでみた。


ピンオ−ク モミジバフウ

紅葉の時期
毎日同じ葉などを撮ってしまって・・・(v_v)


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

あたらしい記事
直近のコメント
miniアルバム
カテゴリ
リンク
おまがえる の庭で(月別保存)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
タグ(ブログ内検索)
記事検索タグ

アオスジアゲハ スズメノヤリ アゲハ アクリル画  コメツブツメクサ コノテガシワの受粉滴 ツノマタタケ アクリル ヤガタアリグモ ハルニレ ヒヨドリ リョウメンシダ 垂蛹 帯糸 蝉蛻至楽 貝殻 ヒメマツバボタン ハネナガイナゴ 帶蛹 コナラ センニンソウ カシワクチブトゾウムシ クジャクサボテン メダカ シュンラン ボンネットバス アロニア モミジバフウ 石膏人形 アオオビハエトリ カギバアオシャク クサキリ 台湾の蝶 あまがえる 水彩画 多肉植物 ヤゴ 冬芽 ヒシバッタ キクザキイチゲ キタテハ ペンギン クロトガリキジラミ ノアザミ タチヒダゴケ コオイムシ ボッチ セッコウ スズメ タンポポ 黒いアマガエル ホオズキ アキカラマツ クスノキ リュウキュウアサギマダラ マムシグサ プラナリア 雲南百薬 デュランタ アナカリスの花 アメリカピンクノメイガ タイワンタケクマバチ アピオス カワカゲロウ のと里山海道 ジョウビタキ 水滴 玉ネギ カニノツメ 椎の実 オオバジャノヒゲ ウスグモスズ 大雪 コナラシギゾウムシ オレクギエダシャク キジバト オオアトボシアオゴミムシ オスグロハエトリの雌 ヘリグロテントウノミハムシ サカマキガイ キンキマメザクラ コバンソウ